金曜日の朝。
午前8時から午前10時までの受付時間に間に合わせるために、シアトルのカナダ領事館へ並びましたとも。
でもね。でもね。
金曜日は
学生ビザの受付は
してくれないのでした!!!
“Open to public – Visitor visas Monday to Friday from 8:00 to 10:00; worker and student visas Monday to Thursday from 8:00 to 10:00; general inquiries Monday to Friday from 8:00 to 12:00 and 13:00 to 16:00.“
知らなかったよ、ちゃんと読もうよ自分。
ドジっぷりをシアトルで発揮するとは思わなかったわ…。
窓口のおねーちゃんにかなり粘ってみたんですが、まったくダメで、「月曜日きてね」ということだったので、
気を取り直してシアトルに月曜日まで滞在することになりました。
ということで、
バンクーバーへ行こうと思っていましたが、バンクーバーのユースホステルをキャンセル&ビクトリアのユースホステルを日時変更、水上バスの予定を日時変更!!
電話やインターネットを駆使して、なんとかスケジュールを組みなおしました。がんばったわー。今回はバンクーバーは行かずに、シアトルとビクトリアのみ満喫しようと思います。
いいの、きっとバンクーバーは近いしいつでも行けるさ…
。
ふと、ユースの窓からお外を眺めてみると…
やったらいいお天気
PM3:00-PM5:00はどこのパブでもハッピータイムでアルコールが安い!
おいしいワインをひっかけて、お外へ繰り出しました。

シアトルは坂が多く、海が眺められるのです。この写真の遠くに見えるネオンは、有名な「Pike Place Market」。1907年設立の全米で一番古い現存する市場です。
まるでサンフランシコみたいに、坂と海と太陽がまぶしい街。

しばらく歩くと、元祖スターバックスがあります。ここが全米ではじめてできたスターバックス!1971年設立ですって。
お店の前では、アカペラで陽気に歌うおにーちゃんたち。そしてそれを囲むオーディエンス。
海だーーーーー!!!!
ワシントンから来たというファミリーと写真撮影をきっかけに話がはずんだり、クルーズを眺めながら、どっかのおにーちゃんとアラスカの話に花が咲いたり…。
一人でのんびり散歩していると、いろんな人が話しかけてきてくれます。一人旅の醍醐味ですな。

海岸沿いからはダウンタウンを眺められます。
週末このステキな街に滞在するのも悪くないかも。
ゆっくり楽しみたいと思います。
June 18th, 2005 at 1:38 pm
こんにちは! ゆーさんのカナダについての記事を見て、私も毎日大興奮してます。 なんとゆーさんと私の先輩というだけでなく、私たちは一度お会いしたことがあるみたいです笑 ボーダレスで。私は一度だけの参加だったので、おそらく私の顔は覚えていらっしゃらないかとおもうのですが。。。 最近友人からそう聞いて、さらに親近感が沸きました。 私もアメリカいったら、カナダに旅行に行けたらなぁと思います。ゆーさんの記事で情報チェックの毎日です。ちなみに鳥たつ私も行ったんですよー!おいしいですね、あそこの焼き鳥。
June 18th, 2005 at 2:23 pm
もう5年前だからなぁ。 http://maps.yahoo.com/maps_result?addr=&csz=seattle&country=us&new=1&name=&qty= この辺の海沿いにありますわ。 スタバ1号店からも近いところだったと思うけど、、、あまり宛にならない記憶だわ。 セーフィコフィールド行ってきたら? イチローさんの試合見るのは楽しいと思います。 さっき石井さんからホームラン打ってましたわ。 テレビで観戦してました。 明日もあさっても試合ありまっせー。
June 18th, 2005 at 2:25 pm
あ、書き忘れてた。 建物は、海に突き出ていたはず。 2階建てになっていて、 1階と2階でお店が違ったはず。 確か僕は2階のお店に行ったはず。 そこのサーモンのシーフード料理が うまかったんだな、これが。
June 19th, 2005 at 8:29 am
バンクーバーは残念でしたね、私はバンクバーにしか行ったことがないですが、スタンレーパークと、イングリッシュベイには毎日行きました、都市があって、海があって、向こうには山が見えてと、自然のあふれる街でした。あとバンクバーはたくさんの人種がいて、面白かったです。
June 19th, 2005 at 9:16 am
こんにちは。QICのNEWSサイト担当の渡辺と言います。 この度、諸処関係者のご協力を得て、私どものウェブサイト内で、カナダローカルニュースサイトを構築するようになりました。 メインは、日本語訳されたカナダローカルニュースをRSS配信すると言うものです。手始めに、カナダ関連ブログ上で紹介していきたいと思っています。これで、一人でも多くの方にカナダ炉カールの情報をほぼリアルタイムに伝えていければと願っています。つきましては、非常に勝手ながらではありますが、御ブログのリンクをサイドバーに貼らさせて頂きました。どうぞ、ご了承して頂ければ、幸いです。 当ウェブサイトURL http://news.go-qic.com/ これからの御ブログのご発展とご健勝を願う次第です。どうぞ、これからも宜しくお願い致します。 また、機会がありましたら、ぜひともバンクーバーによって下さいませ。
June 20th, 2005 at 10:49 am
>kotomiちゃん 準備は進んでますかぁー?あ!ボーダレスにいたのね♪うーん、記憶が曖昧じゃ…。 カナダに来たらぜひカルガリーにも足を伸ばしてみてネー。 わー「鳥たつ」!焼き鳥!ジュルル、食べたいなぁ。 >びーる 情報ありがとう!早速イチロー見てきたわよぉ。 こっちの野球観戦は陽気でおもしろいね!堪能してきただよ。 >mさん バンクーバーも綺麗な街なんですよねぇ、いいなぁ。カルガリーにいる間に きっと行こうと思います!! >渡辺さん こんにちは!ようこそ。 リンクありがとうございます。じゃんじゃかどうぞ。 こっちからもリンク貼っておきますね。