☆ZOO LIGHTS☆
学校でZoo Lights
の無料券をゲットしたもんで、行ってきただす。
動物園でイルミネーションをビジネスにするなんて、なかなかいいアイデア!
普通に営業するより儲かっているんでないのー?
今日は、Chinook(北アメリカ大陸のロッキー山脈を越えて吹き降りる暖かい風)がきたせいで、一日暖かったせいもあるのか、金曜の夜だからというわけなのか、駐車場は満杯、園内の入り口でも行列ができていたほど混んでやした。
いやいや、行ってよかった。
ディズニーランドを彷彿とさせるようなファンタジーな世界!
くまのプーさんがいるかと思ったら、蜂がた。
こちらは、動物がたくさん登っている木。
メリーゴーランドみたい。
園内のギフトショップもデコレーションされてきれいっす。
これはWishing Tree。リボンに願いごとを書いて、ツリーに結びます。
日本でいう七夕の願い事かな。
看板にも、Wishing Treeの起源は日本から、と書いてあったなり。
Tunnel of LOVE
という名のラブラブアーチを発見
札幌では冬にイルミネーション行って、アーチをくぐったカップルは絶対別れるというジンクスがあるんですけど…
堂々と通ってきやした!
最後にホットチョコレートを飲みながらパチリ。
イルミネーションにまでカウボーイが飾られるカルガリー…。
December 12th, 2005 at 12:46 am
wow!! 一番上の写真の赤いランプだけ目に入ったとき、一瞬いくらかと思ってしまいました。 いやー本当に綺麗っすねー!!
December 12th, 2005 at 3:54 am
>kotoちゃん 「北海道のいくらが食べたい病」が発症しているのでは(笑)。札幌のイルミネーションも負けそうなくらい見ごたえあったよ。