気合
最近、時間があるときは相方のとっている大学の講義に忍び込んでいる。なにせ、私のカレッジは12時半に終わるもんで、一日たっぷり時間があるんです。講義はいいリスニングにもなるし、なにせ大学は若い輩がたくさんいて、目の保養になる(笑)。
で、大学のカフェテリアで、スモールランチ。
KOBE BEEFという日本食もどきを扱っているお店でスモールカレー(C$3.75)を頼んだら、こんなん出てきました。
あ、ビーフ食べちゃった最近牛肉のニュースを見るたびに、「日本で輸入禁止されている牛肉を食べてていいもんだべか」と不安になるんですけど…。
とりあえず日本のカレーからはかけ離れた味でしたが、ま、それなりに。
で、私のカレッジネタとしては、今日は恐ろしいTaped Interviewの日。
本番に近い雰囲気を作った部屋で、ビデオカメラを回しながらプレ面接。
そのために久々にスカート着ましたさね。
およそ15分程度で面接は終わったけれど、ど緊張
とにかく自分はいかに素晴らしい人間かをしゃべってアピールしまくらなければいけないというのが辛い。日本人のように謙虚さを出しててはやっていけない。明日はみんなのビデオを見ながら批評しまくるのであった。ま、とりあえず山を越えたので、ほっと一安心。
んで、今日のランチは山場を越えたうれしさで相方と久々のベトナミーズ
家の近くにいつも混んでいるところがあるのて、入ってみることにしました。
店内はビジネスマンたちで大賑わい!席数は多いレストランなのに、行列できてました。
頼んだのは、ワンタンヌードル(C$6.75)。
スープがすっごくおいしい!!ライムをたっぷりしぼって、Hot Chili Sauceをかけつつ、おいしくいただきました。
あーーー大満足!
さて、最近いろいろ動いてみています。カレッジが終わったあとのことなども考えつつ、今年一年を充実して過ごせるように…。今後ひとつずつ報告することができるよう、がんばりまする。
まずはTOEICを4月に受けまーす。
おしっがんばるぞーい。
がんばる刺激をもらえたMちゃんありがとう!そして客室乗務員合格おめでとう!
February 10th, 2006 at 11:14 am
そういや、あたしは日本語クラスに忍び込むか?とオファーを受けた事がありました(笑)行ってないですがね。
February 10th, 2006 at 1:44 pm
そのお店めちゃめちゃ近所(笑) 行ったことないんだけど そのワンタンうまそう! 今度行って見るね。 TOEICか-。私も受けないとな。。。 嫌だな~。
February 10th, 2006 at 4:22 pm
ありがとうお互いいつまでも刺激を与え合える存在でいようね!
February 12th, 2006 at 8:56 am
>AYAちん 日本語クラスも面白そうよね~。でも日本人が日本語クラスにもぐったらすぐバレちゃうな…。 >まゆサン そう、めちゃめちゃ近所でしょおいしかったよ、試してみて! >Mちゃん おう忙しくなるだろうけど、体壊さないようにね~。