We totally forgot about it!
サマータイムの存在をすっかり忘れてた!
4月第一日曜日から夏時間だったのですな。
日曜日の朝、せっかく早起きしたのに、1時間早めなくてはいけないなんて~。
自動的に変わったコンピューターの時計を見て、「ん?」と二人で戸惑った後、家中の時計を1時間進める作業にあたふたし、1時間損した気分になりやした。
でも、リビングに掛けてある一番大きな時計だけ、下ろさなくてはいけないから面倒だにゃ。むむむぅ。
さてさて。
昨日も早起きしまして、17Aveにあるドイツ人経営のベーカリーまでパンを買いにてくてくお散歩。
カルガリー市内には、ジャーマンストアが何店かあって、おいしいパンやハムを買いにたまに出かけます。
店内は焼きたてのパンと、あまーいスウィートの香りでいっぱい!
早起きしてこないと、すぐ売り切れになってしまうというだけあって、なかなか混んでおりました。
朝からのお散歩は気持ちイイでやんす。
んで、とりあえずこんなん買ってきました。
お約束のポピーシードのパンと、チョコクロワッサン、そしてポピーシードのケーキ。他にもたくさんおいしそうなケーキやらクッキーがあったよ!
早速焼きたてを朝食に食べて、大満足。
そして勉強に戻る…月曜日またプレゼン…。
それにしてもこのblogでも何度かお伝えしたとおり、カルガリー、バブバブバブリーです。
去年ニューオリンズを襲ったカトリーナハリケーンの影響で、石油を資源に持つカルガリーは、好景気に見舞われておりやす。アルバータ州外から移り住む人も多く、家賃・物価が高騰。
ダウンタウンを歩き、ふと空を見上げようと思えば、工事中のビルが邪魔するっていうカンジ。
お散歩に行くたび、このバブルを実感するわけだけど、いったいどーなっちゃうんでしょーーねーー。