お☆か☆し☆バ☆ト☆ン
チョコ好きの、なつからバトンが回ってきました!
その名も「おかしバトン」♪
甘いものはたくさん食べられるほど得意なわけじゃないのだけど(ショートケーキひとつすらまともに食べきれない)、リラックスしたい時に一口食べると幸せになります。
では、早速。
■Q1 自分をおかしに例えると??
え・・・・。
困ったので、相方に聞く。
相方回答:「いちごショートケーキ」
理由不明。
■Q2 好きなおかしは??
和菓子の場合
大福。くるみもち。
わたくし、あんこ命です。
洋菓子の場合
チーズケーキ、ミルクレープ、ティラミス。
■Q3 おすすめのおかしは??
えっとえっと…たくさんあるゾ。
ポーランド、カナダからそれぞれピックアップします。
ポーランド代表
Delicje!!! 先日紹介したばかりですが、ふわふわのクッキーにチョコがコーティングされていて、中にオレンジゼリーが!実は、中のゼリーはブルーベリー、オレンジ、チェリー、ラズベリー、コーヒー、アプリコットの種類があるんだけど、一押しは断然オレンジでっす。
右のオレンジのパッケージはmini Delicjeです。小さいサイズで食べやすい。
カナダ代表
カナダに滞在したことがある方なら、知らない人はいないのではないだろうか。
Homestyleのtwo-bite brownies
まさに二口で食べられる濃厚なチョコブラウニー。やわかく、しっとりしていて、コクがあるブラウニー。ついつい買ってしまうんであります。この、「ついつい」が太る道なのよね。
■Q4 泣きたいときに食べたいおかしは??
くるみやのシフォンケーキ。
泣きそうな瞬間に、ポンと、くるみやのシフォンケーキを出されたら、泣くのを忘れてにんまりすると思うから。あの弾力のあるスポンジと、シンプルで甘さ控えめでやさしい味が恋しい。
■Q5 チョコレートは甘いほうが好き??苦いほうが好き??
甘い方です。ミルクがたっぷり効いたチョコが好き。
■Q6 好きな人をおかしに例えると??
雪見大福。
■Q7 このバトンをおかしが好きな5人に回してください!!
フリーバトンにしちゃいまーす。おかし好きな方、拾ってみてちょ。
さて。お菓子といえば。
日本の雑誌で、寒天ダイエットレシピ特集をしていて、どーしても寒天が欲しくなったので、探してみた。
日本からのものは残念ながらなく、フィリピン産を発見!
Dried Seaweedsと書いてあったので、間違いないと思ったのだけど、大きく書いてあるAGARってのが「かんてん」の意味だったのね。
これでおいしいデザートを近々作ってみようと思いまする!