22℃
つい先日、お洋服の衣替えをし、夏物をクローゼットに出して良かった!
今日はなんと
22℃
どうやら、春を通り越して夏がきたようです(笑)
なーんて、コロコロ変わるカルガリーのお天気なので、夏はまだまだ先だけど、気持ちイイよっ!!
今日はそんなわけで、お天気が良いので、冬の間雑然としていたバルコニーをほうき片手にお掃除して、チェアーなどを出しました。…つかれたー。
ええ、ちゃっかりビールがのっかっていますね。へへへのへ。いいの!今日やっとファイナルテストが終わったのーーー!
これからは、ここで読書したり、ブランチやディナーを楽しめそうでやんす。
で、のんびりと、お気に入りの雑誌GLAMOURなどを読んでいたわけです。
んで、面白い記事を見つけました。
夏を迎えるとあって、やっぱりダイエット特集とかなわけですよ。
こちらで「太っている」というのは、日本人から見ると、本当に超巨大に太っていらっしゃるので、悩み相談とかを読むと切実です。涙ぐましいです。
んで、注目いただきたいのは、左下ののカロリー計算の囲み。
上の写真チャイニーズフードのpork egg roll2つにソースをかけて食べるのと同じカロリーが…
下の写真、↓これ↓と同じカロリーなのよ。
ってなわけで。
お味噌汁に、4 ounces(約100g)の照り焼きテイストの海老、1合の白米、1と1/2カップの枝豆、フォーチュンクッキーに、お砂糖2杯を入れた緑茶。
思い切り日本食ですね。うふふ。
つまりは、ちゃんとした食事をしましょうね、ということなんだけど。
これって一食分、500カロリーなわけですよ。
んで、思わず、赤線を引いてしまいましたけど突っ込みどころ満載なの
1カップのお米って、1合だから、お茶碗で言うと2杯半くらいあるよね?1食にそれは多いかと思いまして。それともこの1 cupって、お茶碗一杯てことなのかな。
しかも、なんでダイエットしたいのに、フォーチュンクッキー…?
それよりなにより、緑茶にお砂糖入れるのだけは勘弁してほしいのだった。
やっぱ、あれですね。日本は世界一位の長寿の国、というのは、誇れるべき事実だと思います。
終わり。
April 22nd, 2006 at 12:33 pm
わー抜けるような空ね ばるこにーも快適そう グッスリ眠れるじゃーん
April 22nd, 2006 at 1:15 pm
素敵なお家に住んでるんだねー バルコニーでビール最高じゃねー。すすむすすむ あら飲み過ぎちゃったってなるねー。
April 22nd, 2006 at 6:34 pm
ほんと良い空だねぇ~ こちらもやっと春らしくなってきたかなぁ。最近うちのローズマリーがモサモサと成長が著しいよ。使うにも追いつかない。もう少ししたらコリアンダー植えるんだー☆ カナダなら普通にコリアンダー売ってるでしょ? 嫌いじゃなかったら、納豆コリアンダーうまいよ☆ ネギの代わりに刻んだそれを混ぜるの。アメリカにいた時の朝食の定番でした~。
April 22nd, 2006 at 8:51 pm
すごーい!!!遊びにいきたい・・・セレブですな。 しかも22度ってのもすごいね~ うまい寒天レシピ見つかったらおせーて。
April 23rd, 2006 at 12:12 pm
(o≧▽゚)o更新オツカレですっわたしは久々に更新しましたw
April 23rd, 2006 at 2:33 pm
>ミキ6 お外で寝るの気持ちイイよね~。ダウンタウンなので、車の音がうるさいのがちょっと悲しいけど、お昼寝楽しみまっす! >妻 「すすむすすむ あら飲みすぎちゃった」ってのがカワイイ☆外で飲むとおいしさ2倍なのだ!おうちは決して広くはないのだけど、新しいので住み心地よいです。相方に感謝。
April 23rd, 2006 at 2:39 pm
>チヨ こんなにいい天気だったのに、今日は打ってかわって朝雪降ってたし(笑)。ローズマリーいいね~。ハーブ育てるのって、ぜったい賢いよね。納豆にコリアンダー!おいしそう!私、コリアンダーはちょっと個性が強すぎて得意じゃないんだけど、納豆とだったら大丈夫かも! >うめ カナダって土地が広いのに人口が少ないから、みんな優雅な暮らししているんだよね…。いいよねー。寒天ね、今日早速作ったんだけど、失敗したの!!(笑) 分離してもーた…。リベンジするので、待ってて。ここ↓のレシピの中のどれかに挑戦中なのよん。 http://www.makeit.co.jp/agar/recipe/index.html