1 year has passed
6月8日で、カナダにきてちょうど1年を迎えました。
学生のときに短期滞在したアメリカ西海岸の1ヶ月は、すごく刺激的で、見るものなにもかも新鮮だったのだけれど、このカナダで過ごした1年間は、平和で穏やかに過ぎていった気がします。
blogをやっているおかげで、1年前を鮮明に思い出すことができるのがうれしいな。でも、ありきたりですが、ほんっとーにあっという間の1年間。
一人で旅行しトラブルもあって楽しい思い出いっぱいのシアトル、ビクトリア。相方と車で旅したバンクーバー。州都のエドモントンや国立公園バンフ、恐竜の都市ドラムヘラーもたっぷり楽しんだ。
そして、ESL(語学学校)からはじまった学生生活、ホストファミリーとの生活、相方宅への引越し、カレッジへの入学。
凹むこともたくさんあったけれど、1年間とても有意義に過ごせてきたと思います。
ということで、昨日8日は1年記念ということで、どっかで食事でもしようかと言っていたのだけど、月に一度のGirl’s daysがきてしまいまして、ベッドの上でもだえ苦しんで終わってしまったのよ。ううううう。
その上、今のクラスMicrosoft Accessが思ったより面倒で、うりゃー!うりゃー!とデータを入れては、フォーマット化する日々に疲れておりまして…おかげで今日は食欲があまりなく(えぇ、珍しく)、自分でランチを作るのも億劫で、前から気になっていた場所へ。
うちのコンドミニアムの1階に、最近いろんなテナントが入り始めていて、その中のひとつである韓国料理店からはいい匂いが毎日漂ってくるんであります。んで、今日はテイクアウトを試してみたよ。
ランチスペシャルA:$5.95
チキンとブルコギに4種類のお野菜、ライスにお味噌汁付きです。日本のお味噌汁と違って、ちょっとクセのあるお味噌汁。キムチもナムルもお肉もうまーーい♪韓国料理大好き!
お腹空いていないからいらない、なんて言っていた相方も、フォークを持ってきて横からブルコギを半分は盗み食い。自分の部屋から1階まで行って、テイクアウトするだけなんて、便利すぎます!お店の人も(もちろん韓国人)とてもフレンドリーで感じが良かった。ビビンバや冷麺もあったので、またトライしてみるつもりっす。うっほほーい。
※予想に反して、相方blogが更新されている…。
June 10th, 2006 at 2:18 pm
ねこぱんちに初カキコ
韓国料理いいよね たーくさん汗かけそう
相方さんのブログ英語なんだけどー
June 12th, 2006 at 12:26 pm
>ミキ6
コメントさんきゅう☆
辛いものいいよね~!
相方ブログ英語でしゅ。今度日本語で書くよう言ってみます(笑)
June 12th, 2006 at 2:00 pm
すごい!
テイクアウトでこの豪華さ!おいしそう!
カナダ生活1年になるんだね~。さぞいろんなことがあったことでしょう。
環境が変わると本当にいろいろ大変だよね。
でもブログを見る限りでは、前向きに頑張ってるんだな~というのが
伝わってくるよぉ。尊敬です!
私も、ぼーっとすごしていると日々同じことの繰り返しのように感じるんだけど、
仕事にしても、子育てにしても学ぶことが多くてぼーっとしてる
場合じゃないんだよね。(笑)気の持ちようもあるし。
無駄に思えることも、後々振り返ってみれば無駄じゃなかったりして・・
今の現状を受け止めて頑張るしかないかなぁ、って思うよ~。
向上心は常に持っていたいよね!
お互い頑張ろう~
June 13th, 2006 at 11:20 am
>りう☆
「無駄に思えることも、後々振り返ってみれば無駄じゃなかったりして」に深く頷く私であった。
ほんと、その通りだよね。毎日何気なく耳にしたこと、経験したこと、悩んだことが、あとで絶対いきてくるんだって信じているだけで、救われるし、実際そうだと思うもの。
りう☆も抱えるものたくさんあるだろうけれど、持ち前の明るさで、えいやー!と片しているのが伝わってくる(笑)。笑顔で30代もぶいぶい突っ走ろーぜいー。
June 13th, 2006 at 2:03 pm
そうよ!ついに大台乗ったわよ!(笑)
基本的には楽天家やからな~。ユミもね!?(笑)
悩むんだけどね、楽しいことがあるとそっちいっちゃうし困ったもんだ☆
でもそのほうが楽かな~?
年に関係なく、まだまだやっちゃいましょう!
June 14th, 2006 at 2:21 pm
楽天家のつもりなんだけど、結構小心者で凹んだりすんのよね、わたし(笑)。
楽しいことにアンテナをはって、いつもピカピカしていたいもんですな。
まだ人生前半戦だもの、アクセル全開ですぜ。