iPhone and My Celebrity Look-alikes
カナダにきてから、最新テクノロジー情報に触れることが少なくなった気がする。
やっぱりね、最新機器についての情報過多の日本から離れていると、なんだかものすごく取り残されている気分になったりするもんです。日本の携帯電話事情とか、今さっぱりわかりまへん。
IT産業の片隅に身を置いていた自分としてはちょっと情けないよね。
んで、遅ればせながら、気になっていたアップルのiPhoneについて知るべく、Macworld 2007のスティーブ・ジョブズ キーノートの動画を鑑賞。
これが2時間ほどなんだけれど、かーなーり面白くって見ごたえのあるプレゼンでしたよ。こういう時、「あー、英語勉強してきて良かった」と実感できる瞬間だす。

ちなみに彼の着せ替えゲームはこちらから。
私ってば決してMacの回し者でもなければ、熱狂的なマックファンなけでもないけれど。
ジョブスのプレゼンはとても説得力がありました。
ユーザの立場を第一に考え、そしてかっこよさ、満足感やサプライズがいっぱいのマックプロダクツを理論的にプレゼンしていく。このおっちゃん、やっぱりすごい。このプレゼンを準備するのに、どれくらい時間かけたんだろーって思ってしまうくらい用意周到な素晴らしいプレゼンです。
iPhoneは簡単に言えば、ipodとスマートフォンを合体させ、スクリーン内はコンピュータのインターフェイスを持った携帯電話とすれば分かりやすいのかなぁ。
OSはOS Xで、マルチタッチ認識。3.5インチ480×320スクリーン。2メガピクセルカメラ。8GBメモリ。サイズは 115 x 61 x 11.6mm、135グラム。
ひとつひとつの特徴をジョブス説で、笑いを交えながら説明していくのが楽しい。
会場のスクリーンに映っているiPhoneはジョブスが手元で操作しているんだけれど、悲しかったのは、iPhoneを操作するたびに、いちいち眼鏡を頭にのっけて(ヘアバンドみたいにね)、話すときにはめがねを下ろして、という動作。
『いやいや、おっちゃん、もう年なんだからiPhoneのスクリーンはあなたには小さすぎるのよ。』と突っ込んでしまいました。
さてこのiPhoneちゃん。写真を閲覧する時がこれまたかわいい。
ランドスケープモード(横)とポートレートモード(縦)は加速度センサで自動認識!つまり、携帯を縦から横にしたら、瞬間的に切り替えて写真をポートレートで見れるの。

これはWiiのコントローラ機能と同じですねん。
そして、私が気に入ったのが写真を見る時のズーム方法。

パネルの上で親指と人差し指を使って、グインッと広げる動作をすると、写真が拡大されちゃう。
うー、これ試したい。
笑ったのが、
搭載されているGoogle Mapsの機能説明をしている時。スターバックスのPOI(電話番号が表示される)からほんとに通話しちゃうの。電話に出た女性に、「ラテを4000人分おねがい。おっと失礼、間違いました」って通話終了させちゃった。
こういうイタズラを取り込みながら楽しくプレゼンは進行されていくのでありました。
北米では6月発売予定だそうで。
んで、気になる日本は…GSM/EDGEと呼ばれる通信方式を使っていない閉鎖した携帯市場のため、難しそうっすね。ここらへんのお話は、インターネットにたくさん情報が溢れているので、興味のある方は追及してみてくだされ。
さてさて、もうひとつ。
色んな方のblogから見つけたこちらのサイト。
自分の顔写真を取り込むだけで、自分にそっくりな有名人を探し出してくれるのよん。
私の結果はこちら。
▲久石譲さんがいるっ(笑)!そりゃ、私おでこが広いのは自慢ですが。
私に会った人だけ分かるよね。
苦情は受け付けませんよ。
おもろいので、違う写真で試してみた。

▲だから、苦情は受け付けません。
でもなんで浜崎あゆみが1位・・・。
Jang Naraという方が、どっちの結果にもいますね。あなたは一体だれですか?
March 4th, 2007 at 8:20 pm
おもしろいね、Look-alikesってやつ。
あたいもやってみたけど、めがねかけてると、エルトンジョンとかでてきたりしておもしろかった。
写真の写り方によるよねー。
でもおもしろい。他の人でもやってみる。
日本人の有名人の写真サンプルもあるなんて驚きだー。
ゆみの結果はなるほどっておもった。笑顔で、目がおっきくて、ってところが的を射てるわ。
March 4th, 2007 at 11:18 pm
妻です。
マックといえば、今日我が家はマックの入れ替えしたよー。
前は17インチのos9をずーっと使っていたんだけど、os xにバージョンアップ。
本体も24インチのでかい画面のi macにしたのー。
今日は嬉しい日だわー。
とはいえ妻はメールとミクシィくらいしか使えないけどね。。
そっくりさんの写真のやつやってみたいー。おもしろいねー。
March 5th, 2007 at 12:13 am
一度コメント載せちゃうと 自分のコメントって削除できないのかしら?途中で載せちゃったらどうにもならなかったわ。。。
前までyummyのこのブログは家のマックじゃバージョン古くて読めなかったのが、読めるようになったんだー。嬉しいのー。
jang naraさん両方でてるけど、キレイな人だからいいよねー、両方久石じゃーねー。
じゃ、載せます。はい
March 5th, 2007 at 11:07 pm
おひさしぶりー
今日久しぶりに、電話が英語かかってきまして、
ちょっとカナダ生活を懐かしく思い出しましたよ。
相変わらず元気そうねー^^
March 6th, 2007 at 1:15 pm
>うめ
エルトン・ジョンが出たなんてスゴイなー、かっこいいぜ☆
そう、自分だけじゃなくて他の人もできるから面白いよね~。
表情も読み取られるみたいで、わたしのは笑顔の人が確かに多いかも。
ウメの結果も時間があったらblogにアップしてちょ~!
March 6th, 2007 at 1:16 pm
>妻
おぉ、たしかにコメント編集・削除ってできないかも。
OS Xにしたら、私のblogがおうちでも読めるようになったのね!それは嬉しいな~。
実は私の結果には、坂本龍一さまもいらっしゃったのよ。これ、面白いから
妻の結果もわったから教えてちょー。
March 6th, 2007 at 1:19 pm
>yukoちゃん
きゃー、yukoちゃん久しぶりね♪コメントありがとう。
日本でのお仕事がんばっているのね☆私はいまだに英語の電話は嫌いだわー。
あーまた一緒に飲みたいね~!!
March 7th, 2007 at 9:54 pm
ゆみちゃんのブログ、相変わらず毎回楽しく読んでます。自分もブログやってみたいけど、ずぼらなので更新しないからきっと無理です(笑)。ところで、my celebrity look-alikesがあまりにも面白い!!はまりました。私は、AV女優が出てきました(笑)。脱いじゃおうかな(笑)。職場で話したら、何人かがむちゃくちゃはまったらしく、自宅でプリントアウトしてきて見せ合ったりして遊んでます。(仕事しろよ)一人はなぜかノ・ム・ヒョン大統領が出てきてました(女性なのに)・・・とにかく、新しい遊びを紹介してくれてありがとう。
March 8th, 2007 at 3:23 pm
>Michiho
コメントありがとう☆いや、ぜったいあなたのblogは面白いはず~!
それにしてもAV女優が出てきたとは!さすが~♪♪みんなが楽しんでくれたみたいで
嬉しいっすよ。女性なのに、変な男性が出てきてしまうと、じゃっかんショックよね。
しかもノ・ム・ヒョン大統領…。絶対しばらく落ち込むはず。元気つけてあげてね(笑)